南長崎日記
心のふるさと東京の南長崎をタイトルにしております。
2021年3月31日水曜日
3年生卒業
息子の行っている施設の学童機能は3年生までなので、卒業パーティを開いてくださいました。お土産どっさり。
2021年3月30日火曜日
行きはペダルなし、帰りはペダル漕ぎ
子ども食堂三箇所へ、お菓子の大量輸送。
子どもたちのおかげで、息子が自転車に乗れるようになりました。
2021年3月29日月曜日
人参サラダを食べてから立石江戸っ子へ
2021年3月28日日曜日
えまいまキッチンのカレーライス
コロナ対策バッチリのキッチンカーで受け取り、親子でごちそうになりました。
雨の帰り道の桜。晩飯は半額刺身で作った漬け丼。
2021年3月27日土曜日
ホテル朝食!?
urisakaが半熟目玉焼きをうまく出来たと。
マッシュドポテト粉末でグラタン。
2021年3月26日金曜日
悦楽苑でブランチ?
帰宅したら、友人より富山のホタルイカが届いたので、生で美味しくいただきました。
2021年3月25日木曜日
温泉とドッグラン
2021年3月24日水曜日
忘れ物や見つからない香辛料、潰れた鍋、そして
ひっそり今年初テントキャンプに出かけましt。ペグは忘れるは(ダイソーの園芸用で代用)、パエリアのサフランは見つからないは(作った後に見つかる)、積み込み時にトランクで鍋を潰しているわで。。。。
キャンプ場にゴミ漁りのキツネ。
2021年3月23日火曜日
オオクワガタが冬眠から出てきた
年度末なので前の学校に残っていた図画工作や作文などを引き取りに。
刺身晩飯。
2021年3月22日月曜日
朝ワッフル、夜プレッツェル
朝食は久しぶりに
ワッフルメーカー
。夜は息子が施設で夕食だったでスナック。
2021年3月21日日曜日
豚肉の中華あんかけ
息子が中華を食べたいと言うので、豆板醤を使って。
2021年3月20日土曜日
キックボード類で家族散歩
滅多に食パンを食べないので、
綺麗な中古
が15年位で曇ってしまったデュアリットのトースター。確かに表面が良くは焼けます。
春休みゲーム漫画三昧の息子を運動させに。
豚肉のミルポワスープ。
2021年3月19日金曜日
サラミチーズサンド
夕方、若者仕事相談。立派な食パンをいただいたので、マーマレードなどを挟んで軽い夕食。
2021年3月18日木曜日
梅桜の終業式
転校した3学期の締めは、リンデでランチ。
2021年3月17日水曜日
Nハウスでミシンテスト
先日いただいた夏みかんの木。タオル生地の試し縫い。
亀有飯店で半チャーハンとラーメン。ラーメンは食べきれずに父が。
スペルト小麦シリアルを使った衣の唐揚げ。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示