南長崎日記
心のふるさと東京の南長崎をタイトルにしております。
2015年11月30日月曜日
スパゲティの後はランタンの時間
2015年11月29日日曜日
芸術は爆発の秋じゃなくてもう冬
北欧家具屋のミートプレート(500円)はクリスマスハム食べ放題が目玉?ですが、個人的には色々な種類の中の鹿の生ハムが一番美味しかった。
前から欲しがっていた筆と水彩絵の具を買ってきたので、早速お遊び。
2015年11月28日土曜日
餃子と映画
昨夜からお泊まりの春八。息子は大喜びで餃子作り。
東京8ミリシネ倶楽部
の今年最後の例会でした。
2015年11月27日金曜日
あうん
療育の後、水元のパン屋、
アトリエダーシャ
にて昼食。無料コーヒーとソフトドリンクまであります。とにかくパンがとても美味しい。
水元公園を最初はペダル無し自転車、途中からキックボード、最後は歩きで散歩。
お友達ご家族と立石の
あうん
で夕食会。ちじみも旨かった。
2015年11月26日木曜日
お家でラーメン「道」
療育の送迎バス停から家の玄関までペダル無し自転車で。
徒歩で行ける有名ラーメン店「
道
」はいつも行列なので食べる機会がありませんでしたが、テイクアウト(お土産用)なら家で納得の味を安く(600円の大盛りで麺は2倍)体験出来ました。時々買おうと思います。
夜は鳥南蛮。
2015年11月25日水曜日
痛かったのでご褒美?
urisaka都心の病院で手術の為、バスで登園。
無事帰宅し、お花茶屋の
鮮魚トキワ屋
で買ってきた、キスの骨とハタのアラを煮た饂飩。ウドン麺は丸忠製麺所。
2015年11月24日火曜日
アイリッシュシチュー
2015年11月23日月曜日
だんだん冬らしくなってきた
水戸近代美術館の
マルシェ・ド・ノエル
にて。
帰京して、自宅にて持ち寄り夕食会。ごちそうさまです。野菜沢山。
2015年11月22日日曜日
ラーメン祭で大分待った
2015年11月21日土曜日
朝、コーヒー屋さんが来た
六斗の森キャンプ場、朝早くから
Acorn's Cafe
(エイコーンズカフェ)が来てくれたので、荷物を片付けてからコーヒーブレイク。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)