南長崎日記
心のふるさと東京の南長崎をタイトルにしております。
2015年2月28日土曜日
めんちかつチャシュウとカニフレークピラフ
いつもの北小金の
スエヒロ
にて表題の日替わりランチ。息子に大きなメンチの半分を食べられてしまいますが、残りだけでも私に十分です。
悪い顔を練習しているようです。
2015年2月27日金曜日
ミニミニ讃岐うどん
東四つ木の
賞讃
で讃岐うどん。写真は幼児用150円。
帰宅時、事件に遭遇して、かなりの精神的ショックを受けましたが、今は無事です。
2015年2月26日木曜日
久しぶりの自家製餃子(皮は市販品)
療育の後は、Sさんと
一粒の麦
。
夕食はSさんに手伝っていただいたニラと白菜の餃子で。
2015年2月25日水曜日
フランスパンの集い
我が家が大好きなパン屋
オーヴェルニュ
のイベントに参加しました。井上シェフによる色々な「フランスパン」の楽しい勉強です。いつも買うバケット以外にも、形の違いや材料の違いでそれぞれの旨さが判りました。これからは自家製天然酵母のルヴァンや意地で作っているというライ麦パンも応援したいです。息子の大好物クロワッサンの話しも聞けて嬉しかったです。
先日届いたイラストレーター
おだみう
さんの家の無農薬甘夏で果実酒。
油かすを使った卵とネギのチャーハン。
2015年2月24日火曜日
ローストビーフ丼
黒毛和牛のモモが半額処分だったので。フライパンで焼いて、
ベルギーエシャロット
を使った味付け。
2015年2月23日月曜日
ヤキトリとヤキソバ
お店用焼き鳥と自家製塩漬け肉と油かすを使ったベトナム乾燥麺の焼きそばです。ベトナムの乾麺(業務スーパー)は独特の風味が屋台風で美味しいです。
2015年2月22日日曜日
トミカー
一学年上のお兄ちゃんのいる家庭へ遊びに伺いました。トミカ屋さんごっこを準備していてくれて、大喜び。
チェーン店等の市販ピザを食べない息子ですが、敢て用意してくださったピザとソーセージは、マイルドな味付により素材の本物の旨味が感じられる絶品で、美味しいと食べておりました。教えていただいた店名は
国立ドイツ亭
です。ネット検索すると日本一の宅配ピザと書く人も居て、納得出来ました。
お土産でサパー。
2015年2月21日土曜日
多摩川河川敷
ブランチはバリラを使ったトマトソーススパゲティ。
川崎市の無料駐車場にて。
遊びに伺った宅にて、通りがかりで気になって入った
碑文谷ベーカリー
のパンをほおばる。
2015年2月20日金曜日
夕食はちょっと
亀有の
小千谷
で昼食。きんめ(850円)を息子は気に入ってほとんど食べられてしまいました。
トライアール
でパンと総菜とお菓子。
ハムエッグと合わせて。
2015年2月19日木曜日
今日も鴨とおでかけ
クルマの定期点検他の為、朝からディーラーへ。
歯磨き講習の後、小さくても車内は広い代車の中で汚さない様に弁当昼飯。
圧力鍋で
アイリッシュシチュー
(ラムのビール煮)。
2015年2月18日水曜日
冷凍ツナパイ他
2015年2月17日火曜日
うーめん
贈答用箱入りを半額で購入した
温麺
。ラムの味噌煮。かなり羊の匂いがキツかったのですが、息子はウマイと食べておりました。この麺自体はとても美味しいです。
2015年2月16日月曜日
ベビーカー限界かな?
鼻水と咳が出るので1年ぶりに耳鼻科へ連れて行ったところ、抗アレルギー薬を処方されました。久しぶりのベビーカーには意外にも喜んでおりました。
お気に入りの黒いタクシーと、中華鍋でタイ米,イカスミ,セロリ,タマネギ,オリーブ油,コンソメ,塩味でリゾット。
2015年2月15日日曜日
ぬいぐるみと
2015年2月14日土曜日
実家でジンギスカンもどき
換気が強くても台所は羊臭くなります。やっぱり
屋外
がいい。
2015年2月13日金曜日
鴨もうまい
三郷の
天徳
という蕎麦屋で昼食。息子は最初に出て来た合鴨のつくね棒(380円)を気に入ってしまい、結構大きな一本を食べました。せいろ蕎麦(780円)もうどんも美味しく、ソバをおかわり(500円)しました。
昨日から私が胃を痛めており、白菜の煮込みの夕食。
2015年2月12日木曜日
午睡
療育の後、
ダーシャ水元店
でパンを。
子育て広場いろは
にて、眠そうで機嫌が悪いので赤ちゃん用ベッドで寝る真似。
2015年2月11日水曜日
泥んこ公園
昨日いただいた天然酵母パンにピーナッツバターや自家製ジャムのサンドで簡単なランチ。美味しいパンごちそうさまです。
世田谷区の
プレイパーク
という公園のワイルドな遊び場を見学? 息子はベニヤのお家などを楽しんで、泥だらけになっておりました。
相変わらず公園のトイレを嫌がったので、帰り道に
ホビーセンターカトー
に立て替え後初めて行きましたが、出来立ての奇麗なトイレでも拒否されてしまいました。写真は鉄道模型を楽しめず残念な表情のところ。
2015年2月10日火曜日
ピェンロー夕食会
お兄ちゃんが遊びに来てくれました。
2015年2月9日月曜日
初めて絵を描けた?
豚バラ肉の甘夏ジャム焼き。息子はオーヴェルニュのパンに夢中で、全く口にしませんでした。
お絵かきボードの丸いスタンプがタイヤに見えたらしく、クルマを描けて喜んでおりました。
2015年2月8日日曜日
ペロペロキャンディー
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)