南長崎日記
心のふるさと東京の南長崎をタイトルにしております。
2015年1月31日土曜日
クルマの部品を買いに海を潜って越えて260km
宮醤油
という小さな醤油蔵にて、次の店で使っている醤油を購入。
漢の店として有名なラーメン
梅乃家
にて。小さな子ども連れは、海の見える2階でのんびり優雅に食べられます。大盛り750円を2つ頼んだら、2.5人で食べるのが大事な量でした。息子も気に入った様です。
金谷の港の焼きたてバームクーヘン。
写真は撮り忘れたけれど、四街道の
ボー・スィエル
というパン屋に、また行きたいです。
2015年1月30日金曜日
ゆきあたりばったり
息子の希望で
鯨食堂
にて、鯨竜田定食(600円)と鯨漬け丼(600円)。
相変わらず
竜田ばかりを食べておりました。雪でもお客さんは来ておりました。
近所のカリモク家具ショールームを見学。普段と違って貸し切り状態。
コストコもガラガラに近く、フードコーナーの席が殆ど空いているのが不気味な位でした。でも便利。
2015年1月29日木曜日
ママ風邪がほぼ治りました
私と療育の後、ママと合流して
レストラン一粒の麦
にて、一粒の麦セットの前菜からデザートまでしっかり食べておりました。大好きらしいです。
夕食は「ごはん」が食べたいという事で、サフランバターライスにポークチャップ。昼を結構食べていたのに、完食しておりました。
2015年1月28日水曜日
まだ風邪のまま
おつまみ的な簡易食。
何故か洗濯干しの手伝いが好き。
2015年1月27日火曜日
おかあしゃんは風邪
チョコレート菓子で遊んだり。
トイレトレーニングのご褒美と寝る。
2015年1月26日月曜日
ヤキトリとフランスパン
ナンプラーとカレー粉で味付けした焼き鳥とパンの晩飯。
2015年1月25日日曜日
国試終わって
夕方、いつもの北欧家具屋へ。ここ最近は試験勉強で息子をあまりかまってあげておりませんでした。
また、今日から
トイレットトレーナー
(幼児用補助便座)を持ち歩いて、出先でのトイレ使用に挑んでます。(まだまだオムツはとれません)
2015年1月24日土曜日
国試1日目
駅まで一緒に。祖母が来て、私が出発。
会場への車内は勉強している人だらけ。
疲れても、食欲は旺盛。オリーブとアンチョビとキャベツのパスタなら野菜でも食べる様です。
2015年1月23日金曜日
明日は試験
息子が熱っぽくて総菜買って帰宅。
昼寝したら治ったというか、なんとも無かったのかも。
モルダネラとチーズのホットサンド。
2015年1月22日木曜日
もうすぐ国試
療育近くの林やで定食(780円)。
子育て広場の赤ちゃんベッドにて。私はどこでも試験勉強です。
2015年1月21日水曜日
シュークルート
いただいた傘を気に入っております。
ザワークラフト(酢漬けキャベツ)とソーセージと自家製塩漬け豚肉の煮込み。
2015年1月20日火曜日
ほうとう(かぼちゃなし)
昨日の油かす豚汁に市販のほうとう付属だしを入れて。
2015年1月19日月曜日
油かす
石岡市高浜の
山内精肉店
で無理矢理もらった豚の
油かす
。刻んで炒めて豚汁に使ったら、こってり風味豊かにになりました。口に入れるとコリコリ香ばしいです。
2015年1月18日日曜日
いろんなのりもの
手押し車にも乗って試しておりました。
帰り道に柏市大島田にある
林鳥肉店
で買って来た焼き鳥(120円)が旨かった。
2015年1月17日土曜日
大きなオムライス
北小金の
スエヒロ
にて、750円+100円大盛りの日替わりランチ。
2015年1月16日金曜日
チョコおとこ
昼はMCDハンバーガーだけだったので、自分で選んだ
オーヴェルニュ
のドーナッツを子育て広場の昼休み末に。
カルボナーラ
(生卵と粉チーズとパンチェッタと黒胡椒をボールでかき混ぜて、それに茹でたてのタリアテッレを入れて和えました)。
2015年1月15日木曜日
雨のバス旅行
本所吾妻橋の手前にて、都バスのボタンを押しました。
火曜日に買ったパン
が美味しかったので
トライアールシバタニ
の半オープンカフェでプレートランチ(1110円)。サラダもメインディッシュもリッチでユニークな美味しさで、食べ放題のパンを息子共々楽しみました。ホットジンジャー辛いけれど旨い。
夕食もトライアールシバタニのパンに、スペアリブとダイコンの洋風煮物。
2015年1月14日水曜日
再びターキーサンド
真空冷凍保存
ターキー
の2回目。8割引で買ってきたバンズに挟んで。写真の後、息子はうまく食べられず、結局食べさせてあげました。
2015年1月13日火曜日
墨田のおいしい洋食
久しぶり
に東向島の
レストランカタヤマ
の日替わりランチ(740円)。値段から信じられない上品な美味しさ。深く満足出来ました。
本所吾妻橋の
トライアールシバタニ
というフレンチ総菜と天然酵母パンのお店で試しに買ったパンが美味しかったので、今度ランチを食べに行こうかと思います。
2015年1月12日月曜日
今度は店で食べさせたい
昨日は外出しなかったので、寒いのを我慢して 交通公園で多少遊びました。
堀切菖蒲園の
哈爾濱餃子
で買って来た餃子と昨日作った豚肉スープ。ここの餃子は美味しい上にニンニクが入っていないので、息子は5つ食べておりました 。冷凍餃子を買う時、タレは要らないと言ったらオマケで餃子を増やしてくれたそうです。
2015年1月11日日曜日
「ふっきーさん」
二毛作のおでん、ごちそうさまです。
いつもちょいワルな遊びをしてくれます。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)